人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛蘭土の林檎の木の下で

granna.exblog.jp

サムゲタン風鍋

今日も冷え込む一日でした。
クリスマスプレゼントの買い物に街へ出かけたら、
少し歩くだけで、すっかりからだが冷えてしまいました。
最近はわが家で大好評なのが、サムゲタン風の鍋。

サムゲタン(蔘鷄湯)は韓国の薬膳料理のひとつです。
私もずいぶん前になりますが、ソウルを訪れた時、
有名店に行ってしっかり本場の味を堪能してきました。
まだ肌寒い4月だったのですが、食べている間に
汗が噴き出してきたのを憶えています。
韓国では実は夏のスタミナ料理の代表らしいのですが、
私のイメージは冬に食べたい料理。

本来は鶏のお腹にもち米や栗、高麗人参をはじめとする
薬効成分のある材料を入れてことこと煮て、
たっぷりのスープと柔らかく煮えた鶏をいただきます。
何せ手がかからない料理ですが、おいしいし、温まるし、
使うのも土鍋ひとつ。
大事なのは鶏のお腹をきれいに洗うことでしょうか。
こちらの鶏の処理は、日本に比べると丁寧でないので、
内蔵の残りなどをきれいに取り除いてよく洗います。
もち米は売ってはいるのですが、少ししか使わないので、
普通のお米や赤米で代用。
あとはにんにく2〜3片と生姜のスライス。
先日はたまたまあったので生栗と、見かけだけが
高麗人参と似ているパースニップも詰めてみたり。

あとは鶏を土鍋に入れてかぶるくらいの水と塩を少し加え、
煮立ったら弱火にしてことことと約3時間。
鶏の骨がほろっとはずれるくらいまで煮たら出来上がり。
本来は入れませんが、うちでは野菜も食べたいので、
火を止める前に白菜、ねぎ、青梗菜などを加えます。
味付けはそれぞれ好みで、塩、柚子胡椒、辣油、七味、
薬味のねぎなどをスープに加えて。
最後は雑炊もいいけれど、米麺を別に茹でておいて、
スープにナンプラーを加えてフォー風にするのも
おいしかったです。

小さめの丸鶏を三人でほとんど平らげますが、残っても
他の料理に使い回しがききます。
先日は大きめの鶏だったので、胸の部分を残しておいて、
翌日タレだけを作って棒棒鶏に。
またスープがたくさん残ったら、雑炊やラーメンにも。

普段はとりあえず手近にあるものだけ使うので、
あくまでも『サムゲタン風』だったのですが、
今日はアジアマーケットでサムゲタンに使う材料をセットに
したらしいのを見つけました。
中国産で表示もいい加減なのですが、高麗人参、竜眼、
枸杞の実、ナツメ、浜防風などが入っています。
量も適当に入れてみたのですが、やはり中からじわ〜ッと
温まってきました。
スープもよりフクザツな味がしておいしい。

こういう何も手を加えない料理は、素材で味が決まります。
おいしい鶏を使うのが、一番のコツかもしれません。
サムゲタン風鍋_e0149801_103079.jpg

by happytable-eire | 2010-12-22 23:59 | ・Japanese