人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛蘭土の林檎の木の下で

granna.exblog.jp

Elderberry

前にエルダーフラワーシャンペンを紹介しましたが、
(http://granna.exblog.jp/10538086
http://granna.exblog.jp/10741431)
その花が実ったベリーが旬を迎えています。
義兄の誕生日パーティーでウェストコークに行った帰り道、
休憩に車を止めたところで車を降りると、鈴なりに実った
エルダーベリーの木がありました。
初めて見ましたが、葉っぱの形からも間違いはありません。
そのほとんど黒に近い紫色の実を一粒食べてみると、
独特の香りがエルダーフラワーと同じでした。
高いところのは夫にも手伝ってもらって、袋一杯の実を摘んで
持って帰ってきました。

私の保存食のバイブルを調べて見ると、シロップ、ジャム、
ジェリー、ソースなどのレシピが出ていました。

でもあまりエルダーベリーのジャムなどは店で見かけません。
どうもエルダーベリーだけだとちょっとくせもあって、
あまりおいしくないようです。
すぐそばにあったブラックベリーも一緒に摘んで来たので
ジェリーを作ってみました。
ジェリーというのは煮て漉した汁に砂糖を加え、ペクチンで
固まるので、きれいなゼリー状でジャムと同じように使います。
また自然の酵母で発酵させてワインも作れるようで、
夫が昔、このワイン造りを手伝ったことがあるそうです。

あとはシロップを作ってブランディーを加えて保存。
これはハーブのことを勉強している友人に教えてもらった、
風邪に効くという薬用酒です。
残りはドライにして保存。

エルダーベリーは和名はニワトコ。
ヨーロッパでは古くから万能薬としてさまざまに利用されてきたそうです。
免疫力を高め、とくに風邪の症状を抑えたり、抗ウィルス作用もあるので、
サプリメントなどにも広く利用されています。
日本にいる時は花梨酒や花梨のはちみつ漬けがわが家の冬の風邪対策に
大活躍でしたが、郷に入っては郷に従えで、この冬はエルダーベリー酒で
乗り切ります。

Elderberry _e0149801_1822897.jpg

by happytable-eire | 2009-09-21 23:55 | About food